気仙沼ロックフィッシュフェスタ

気仙沼大島で開催されましたロックフィッシュフェスタに参加してきました。まずは金曜日。今回は大会の部にも参加のため魚の状況を見るためにボートで島を一周。磯場やゴロタといった美味しそうな場所にはあんまり魚が入っておらず、溜まっている場所も見つけられずに終了。しかし、地形を見れたのでまずは良し。
そして、土曜日。漁港内を中心にバイトを取りエリア選定しプラ終了。その後はダイワの戸澤プロと大会エリア外で釣りしたりして当日を迎えました。
当日はフェリー乗り場からほど近いエリアをランガンしましたが、お目当てのアイナメはノンキーばかりで流れに乗れず終了。巻き巻きしててバイトしてきたクロソイでウエインとなりました。トーナメントは出てないとダメっすねぇ。精神的なところが弱すぎる…汗。上位入賞にはAPIAのロッドを使用していただいてる方も。写真は3位入賞された尾形さん。LONG EXPRESS使用とのこと。嬉しいですねー。
今回のイベントは釣りメーカー各社ブース展示もあり参加者で賑わいました。大島への鶴亀大橋が開通し、車でのアクセスができるようになればもっと一般のお客様も集まれて良いなぁという感想でした。参加された皆様、メーカー関係者、主催されたつり人社の皆様大変お疲れ様でした。
そうそう、じつは昨日NEW Brute'HRのサンプルが届いてさっそく大会中に感触を確かめました。私の意図が伝わっており、方向性はバッチリなサンプルでした。ここから使い込んで修正していきます。まずはトーナメント仕様で豪快かつ繊細な遠投の釣りができるロングモデル、そして漁港内を攻めるための細やかな釣りができる漁港スペシャル。こちらもお楽しみに。
追記
今日あたり12月1日に山田で開催予定のLOVE ROCKFISH 2018の情報が解禁になると思います。試投会にタッグバトルや懇親会と1日楽しめるイベントです。告知になりましたらぜひチェックよろしくお願いいたします☆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。